炭火居酒屋とりの介 テレビ塔店《ランチ》

のぶ@テレビ塔

2009年07月30日 14:10




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


さっぽろテレビ塔全店制覇シリーズ♪

全店制覇シリーズは以下の2つを展開中!
 完結「敷島ビル
 完結「時計台ビル
☆継続「中央バス札幌ターミナル
☆継続「さっぽろテレビ塔

今回は「炭火居酒屋とりの介 テレビ塔店」さんのランチ!

最初「そば処大番」さんへ向かったのですが長い行列と残り休憩時間から鑑み今回はパス(泣)
うーん、ハードル高いですね、やっぱ夕方残業前に狙ってみます

ランチは600円!と思いきや小さく630円と書かれてる外税表記
そういえば夜メニューも外税表記でした。。
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆炭火居酒屋とりの介 テレビ塔店◆
 札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔B1F
 011-252-0013
 ランチ:11:00~16:00 ディナー:16:00~23:30 無休 64席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ランチ画像は下の「続きを読む」をクリック

メニュー


鶏から揚げマーボあんかけ 630-


牛肉と野菜の生姜炒め 735-


ザンギカレー 630-

この日は生活応援フェアなるメニューもあって「ザンギカレー」「帯広豚丼」を提供

ヒゲ男爵が「ザンギカレー」、USSI君が「鶏から揚げマーボあんかけ」、
自分は「牛肉と野菜の生姜炒め」を注文

ご飯&みそ汁おかわり自由♪
カレーの場合、最初から大盛で頼むとイイようです(もちろん値段変わらず)
最近「おかわり自由」系のお店ばかり行ってるように思えますが気のせいです。たぶん。

ご飯はやや硬めの炊き上がりが好きなので、やや水っぽかったかな
柔らかめが好きなUSSI君は大喜び!しっとりツヤツヤが幸せなんだそうです

とりの介」さんですから、やっぱ「とり」が看板メニューですよね♪
でも「鶏から揚げ」と「ザンギ」って…全く別物なのか一瞬悩みました(笑)


元「天空回廊」さんがあった3Fに「小樽NEW SANKO」さんがオープンしてます
さっぽろテレビ塔って不思議と小樽関連の出店が多いですねぇ!?
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆さっぽろテレビ塔公開データ
 【居酒屋】とりの介テレビ塔店:焼き鳥。ランチも営業
 【定食】味の北彩:ライスおかわり自由!ボリューミーな定食屋さん
 【そば・うどん処】大番 二の丸:手打ち麺が堪能できる
 【ラーメン】あっぱれ亭大通店:金ごまはココだけの味。本店は小樽
 【ラーメン】みすゞ札幌テレビ塔店:軟白ネギにちょい辛スープ。本店は帯広
 【そば処】大番:リーズナブルでボリューム満点!
 【ソフト】雪印パーラーテレビ塔店:濃厚なソフトクリームを提供。
 【レストラン】NEW SNAKO:小樽で老舗の洋食レストラン
 【和菓子】札幌新倉屋 テレビ塔店:伝統を受け継ぐ和菓子。花園だんご
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事