↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
飲み会の多い12月、そんな時はカレーです。
なんだかカレーが食べたい気分。しかも
スープカレーが食べたい
こんな想いは過去に例がありません・・・
もしかすると・・・すっかりラヲタなのかもしれませんね
札幌在住ながら
スープカレーって未知の世界というか全く知りません
前はいつ食べたっけ?
調べると「
一灯庵サンピアザ店」さんが最後。
2年8ヶ月前でした(o_ _)ノ彡☆バンバン
どうしようか迷っている所で最近登場回数の多いヒゲ男爵と目が合います…
しっかし、なんであんなにヒゲ生えるんだろ・・・
あ、そうだ!
ってことで前から懸案店だった「
すーぷかりー ひげ男爵」さんへ
もちろんヒゲ男爵・USSI君も同行です
平日LTは
カレー100円引き & コーヒーor烏龍茶サービス♪
平日夜、土日祝は通称「
ひげ割」で
ひげをたくわえた人は100円引きだそうです(笑)
うちのヒゲ男爵なら500円引き?山田ルイ53世さんも500円引きかな?
んなワケない。付けひげ、書きひげでもいいそうです。ラーメンマンタイプももちろんOK
ポイントカード
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆すーぷかりー ひげ男爵◆
札幌市中央区北1条東2丁目 5-12 ビーンズコート1F
011-210-0144
11:00~15:00 17:30~21:30 不定休 C4席 T4x1,2x11卓 P3台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・すーぷかりー画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
チキン 850-
シーフード 1,100-
ポーク 900-
キーマ納豆ライス大盛 800+100-
肉男爵ライス大盛(ナス抜き) 1,100+100-
12:09着。満卓です
2人掛けテーブルは移動可能なので大人数にも対応してます。喫煙可
レジ下のウィンドウケースにはおもちゃがワンサカ。漫画本もたくさんありました
店内で待ってると偶然にも会社メンバ4人が来店。自分を見て「なぜいるの?」って顔してます
自分とカレーって結びつかないんでしょうね、ポカーンとアゼーンが混ざった不思議な表情
いいもんね。人多いほうが色々撮れるじゃん♪ そのためにはどんな視線も受け入れます
ってことで
ブッキング禁止令発動!
理解のある部下で良かった・・・ある意味パワハラです
辛さは1~6段階まで書いてありますが上限ないようです(
∞の表記有)
「
3:辛口」「
5:激辛」なのでカリー人の方だと「
3:辛口」が普通でしょうか
自分は「
2:ご家庭での中辛並」、他は「
3:辛口」で注文。フムー!まるで上司の威厳ナシ
辛さ2は全然辛くないですねー。めっさ食べやすい感じ
自分が満足!ってことはカレー人の方には物足りない辛さですね
試しに辛さ3を食べてみました。ムム・・・香辛料がググっと効いた辛さを味わえます。
それでもカレー人の方には弱いかも
具は共通で男爵いも、ナス、ピーマン、南瓜、キャベツ、白菜、人参、大根、春雨入り
チキン
ホロホロくずれる柔らかいチキン。しっかり炭火の焼き目が食欲そそります
シーフード
ホタテ貝柱、海老、あさり、鰹節のほか、
ライス上に白魚フライ、イカリング、海苔でヒゲ顔を作ってます 女性に人気のはず♪
ポーク
豚の角煮が入ってます
これまた柔らかく煮込んであって脂小。肉質がいいんでしょうね!美味しかった!
キーマ納豆
挽肉のコリっとした食感と納豆のプニュっとした食感が合わさってなかなか面白い♪
味は納豆の圧勝!
肉男爵
チキンレッグ、ソーセージ、ポーク(角煮)が入ってまさに肉祭り!
ソーセージ旨し! 夜ビール飲みながら食べたいかも♪
ライス量は通常300g。これが一般的なのか全く分かってませんが十分な量ですね
試しに
大盛(+100円:500g)を頼んでみました(←オイ
うーん、バランス取って食べるのムズカシイですね、スープ量足りなくなる率高し!
さらに特盛(+200円:1kg)もあります
食べられるはずもないので頼むのは100%ムリですが1度見てみたいなぁ
スープカレーってはホント食べたことないので詳細レポできないのがイタイ
・・・
そう言えばなぜお店の名前は「
ひげ男爵」なんでしょうね?
単なるヒゲ好き? 男爵イモ絡み? 店主さんが山田さん? リアルに男爵?
「ひげ男爵」さんでヒゲ男爵がキーマ食べてる・・・
いや違うな、ヒゲ男爵が「ひげ男爵」さんで男爵イモ食べてる・・・
うーん色々こんがらかってきました
総括:
ラーメンより供されるまで時間かかるけど・・・ラーメンよりちょっと値段高いけど・・・
スープカレーっていいですね!何か気に入っちゃっいました♪ ここはまた来る!
次回は「
シーフード」!
さらに海苔トッピングして
ヒゲもじゃもじゃバージョンをぜひ!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2008/12/18:肉男爵大盛(同行:チキン、シーフード、ポーク、キーマ納豆大盛)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆