らーめん千太

のぶ@テレビ塔

2008年05月07日 13:55




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


GWも終わっちゃいましたねー
中央区会社界隈の通常生活に戻ります

やっぱ「らーめん千太」さんからスタート

今回は残ったスープにご飯!メニューのひとつ「〆めし」♪
チャーシュー・ネギ・海苔・わさびを入れ、お茶漬け風にサラサラと食べるんです
これが旨いんですよねー♪

個人的にはやめられないです
旨いもんは旨いんです♪
麺の量がちょっと少ない120gなんで小腹の足しにも十分!

けっこうクセになった(ハマった)方も多いようですね

ポイントカード省略
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆らーめん千太◆
 札幌市中央区大通東1丁目3 中央バス札幌バスターミナルB1F
 011-219-7110
 11:00~16:00 日曜休 C9席 T2x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック

しょうゆ 650-


〆めし 150-(セット価格)


残ったスープに〆めし投入! ワサビが効いて旨い♪

最近、ラー好きのみなさんで寄ってたかって集中攻撃されてますが気にしません(笑)
見事に留守を突いて攻めてくるあたりは・・行動パターン読まれてるのかな

今回は午後出社だったのでまたまた1人で訪問♪
絶対〆めし!って決めてたので注文は悩まなくて済みます

今回は「しょうゆ」との組み合わせでお願いしました♪
って注文してから出てくるまで早いんですよね~

麺の茹で加減もバッチリ!スープは鶏の旨み満点です!
いや~いつも通り美味しく頂きました♪

スープを多めに残し「〆めし」を投入!
見ためも味も、お茶漬け風な感じ!レンゲでサラサラと頂きます

うーん美味しいです このスープだから余計ワサビが引き立ちます♪
飲んだ後に食べてみたいなぁ…
お店がすすきのにあったら間違いなく「〆ラーめし」しちゃうだろうなぁ

凡の風」さんの洋風に対して「千太」さんは純和風です♪

個人的にはどちらも好みですね~やっぱ〆めしはやめられないようです

 
関連記事