元祖こっさりらーめん麺匠咲弥
またまた琴似界隈です
車ではなかなかおじゃまできない店シリーズで、今回は「
麺匠咲弥」さんへ。
「元祖」と書いてますね!
「こっさり」って自然に広まった言葉のような気がしますが、ここが「元祖」のようです。
先客3人、後客0人
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆元祖こっさりらーめん麺匠咲弥◆
札幌市西区琴似2条2丁目 2-22
11:30~15:00 18:00~3:00(土日祝通し) 月曜休 C10席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒
あっさり塩 700-
こっさり味噌 750-
メニュートップは「
こっさり味玉塩」でしたが、
スープが分かる「
あっさり塩」とすみれ出身者ということで「
こっさり味噌」を注文。
あえて味玉もなしで
【
スープ】
「
あっさり塩」
塩ダレがちょっと強いかな!?カウンターに置いてある岩塩が入ってるんでしょうね♪
味の方向性は好きな部類です。
「
こっさり味噌」
既来者から味濃いめで頼むとすみれ系の味を感じるとの話でしたので、
味濃いめでお願いしました・・・ホントだ、確かに感じます
本家より「
千寿」さん、「
彩未」さんが好きな私にはいい感じです。
【
麺】
小林製麺さんのやや細い縮れ麺。 麺自体の味かな、ちょっと気になる味がします。
味噌だとスープ自体の味がインパクトあるので気になりませんでしたが
塩には合ってないような・・・スープばかり飲んじゃいました。
【
具】
ネギ、サイコロチャーシュー、メンマ、もやし、玉ねぎ、ニラ。
塩いいですね!
琴似界隈はなかなか行けませんが、機会あればメニュートップも食べてみたいです。
〆
関連記事