2007年12月06日
麺や虎鉄

つけ麺が「浅草開花楼」さんの極太麺に変わって評判の「麺や虎鉄」さん。
昨日のうどん食べた時から食べたくてしょうがなかったです。反動ですかね(笑)
4ヶ月ぶりですが小上がりができてました。
メニューも通常の3味が「初代」と冠され、「つけ麺2種」「まぁぼタンメン」が増えてます。
営業日も11/14から無休となったそうです。でも店員4名は多くないですかね



21:05頃入店、先客0人、後客0人
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺や虎鉄◆
札幌市北区太平7条5丁目 2-5
11:00~22:00 無休 C8席 小上がり4x2卓 P3台
------------------------------------------------------------------------------------------------
メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒



11月初旬から麺変更とのこと。
「麺処まるは」さんで食べて以来の「浅草開花楼」さんの麺です


茹で上げに8分かかると張り紙されてます。待ちますよ~ぜんぜん待ちます

タイマーでキッチリ測って麺上げです。すぐさま冷水にさらします。
いよいよご対面



まずはつけダレ。チャーシュー、メンマ、ネギが入ってます。
飲んでみると酸っぱい(?)感じで大人しい印象でした。
これに海苔の上に乗っている「魚粉」を全部入れます。
ふふ…ばっちし魚の効いた好みの味わいです

麺をつけ食べ始めます。
「まるは」さんで食べたのより固めに感じましたがホント美味しい麺ですねー

札幌でも食べられるのは嬉しい限りです♪♪
ワッサワサ食べれますので200gはあっという間!
この美味しさなら400g(200円増)でも食べれそうでした♪♪♪
最初良かったつけダレも圧倒的な麺の勝利で食べ終わりました。とにかくスゴい麺です


さて…割り下は???
のぶ:「割り下ください。」
店員:「後ろのポットに入ってます!」
…( ̄◇ ̄;)エッ?
それって器持ってウロウロしろってことですね!?


持って歩くのは数歩譲ってヨシとしても、好みの濃度にするのに何回も行かなければならんのは…
結局恥ずかしいので2回往復で終了。かなり濃いまま飲んじゃいました

強力な麺に対抗できるつけダレになればいいなぁ

〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 23:45│Comments(4)
│北区
この記事へのコメント
今度はつけ麺にします。
Posted by そば太郎 at 2007年12月08日 18:05
初代となった「味噌」もいいですよね。
支店出す予定だそうです。だから店員多かったのかw
支店出す予定だそうです。だから店員多かったのかw
Posted by のぶ at 2007年12月08日 23:33
太平の虎鉄さん、今日行ったらもうなくて、別のラーメン屋に変わっていました。
Posted by hiro at 2008年09月07日 03:46
hiroさん、こんにちは!
「けせらせら」さんですね!近々行ってみます ♪
「けせらせら」さんですね!近々行ってみます ♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年09月07日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。